BLOG読み物

季節に合わせた食材で食事の工夫をしよう♪②

 

みなさん、こんにちは。

 

前回に引き続き、

「食養生:食事の工夫をすること」についてお話ししていきます!

 

前回までの振り返りはこちら!

おいしくポカポカ♪冬の健康と食事

季節に合わせた食材で食事の工夫をしよう♪①

 

 

 

今回ご紹介するのは、

冬にオススメ温め食材「サバ」「ネギ」「トウガラシ」「ショウガ」を使ったレシピ

「鯖缶キムチのピリ辛ごま味噌スープ」をご紹介します!

 

 

 

 

冬にオススメ温め食材の特性

今回は、「サバ」「ネギ」「トウガラシ」「ショウガ」を使用しています。

体を温めてくれるのはもちろん、温性より体を温める力が強力な熱性の食材も含まれていますので注目です( ^ω^ )

 

 

・サバ(温性)

気血を補い、消化機能を高めます!

血の巡りが良くなるので、冷え症の改善が期待できます。

※気血・・・生命エネルギーや血液の事

 

・ネギ(温性)

気血の巡りを良くして体を温め、発汗を促し、胃腸の働きを高めます!冷え症の改善にも◎

 

・ショウガ(温性)

辛み成分のジンゲロンとショウガオールにより体がぽかぽかに!

食欲不振の緩和効果も。

 

・トウガラシ(熱性)

体を温める作用が非常に強く、胃腸を温めて胃酸の分泌を促し、消化を促進します!

 

 

 

サバの効能・効果

「サバ」のは体に良い栄養がたくさんあります。

血液の循環を促す効果のあるEPAやDHAを含み、くすみを解消してくれます。

その他にも、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも豊富です!

 

また、サバはサケ、イワシと共に抗老化の王様!!

魚の脂肪に含まれるEPA、DHAは「オメガ3」という分類に入る、健康効用の多いアブラの種類になります。

 

その他にも、

・スポーツ後の「疲労回復」

・子供にもオススメな骨を強くしてくれる「ビタミンD」

・古い角質や毛穴の汚れを取ってくれる「ビタミンB2」

など、たくさんの効果や効能があります(=´∀`)人(´∀`=)

 

 

実際に作って食べてみた!

ものすごく食べ応えがありました!!

サバがゴロゴロ、白菜キムチのシャキシャキ感、ショウガが良いアクセントで個人的にはとても好きな味でした♪

 

スープだけだと勿体無い!!

と思い、うどんを入れてみたところ、大正解。

ショウガ、ネギなどの温性の食材とサバ缶にトウガラシをプラスすれば、最強の温めピリ辛スープになるとか。

 

胃腸の働きを高めてくれるので、食欲が無い時に特にオススメです!

 

 

 

気になる材料とレシピはこちら

↓         ↓         ↓

 

 

 

 

意外と知らない?トウガラシの嬉しい効果

トウガラシは、ビタミンA・ビタミンE・ビタミンB2・カリウム・鉄などのミネラルを豊富に含んでいます。

ですが、大量に食べるものでは無いため、栄養素の摂取という点ではあまり期待が出来ません。

その代わりに、「カプサイシン」と呼ばれるトウガラシに含まれる辛み成分は少量でも効果を得ることが出来ます。

 

カプサイシンの効果

1.冷え症改善&疲労効果

血管の血液の流れを良くして、体を温め、冷え症改善に効果があります。

また、血流が良くなることで、老廃物の排泄を促して新陳代謝を高め、疲労回復、疲れにくい体づくりにも効果が期待できます。

ただ、発汗作用もあるので、食べすぎるとかえって体を冷やしてしまうこともあるので注意が必要です。

 

2.肥満予防効果

カプサイシンを摂取することで、脳や脊髄などの中枢神経を刺激し、「アドレナリン」などの分泌を促します。

アドレナリンは脂肪を燃焼させ、運動した時のようにエネルギーを消費してくれるので、肥満予防に良いとされています。

 

3.食欲増進効果&便秘改善

カプサイシンの辛みは、舌や胃を適度に刺激し、唾液や胃液の分泌を活発にさせます。

そのため食欲が増し、また、腸を刺激してぜん動運動を促進させるので、便秘効果も期待できます。

 

 

 

さまざまな栄養素や効果や効能が詰まっている、

「鯖缶キムチのピリ辛ごま味噌スープ」

ぜひご賞味くださいませ( ^ω^ )

 

 

次回の更新もお楽しみに(^^)/~~~